化粧品
【皮膚と栄養】272 心身とスキンケア⑥ 食品
2022.10.13
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
スキンケアに関わる製品の一つに食品があります
日々の飲食物のほかに、いわゆる『健康食品』があります
タブレットやドリンクタイプのサプリメント類も健康食品に含まれます

食品は美や健康の良好なコンディションの保持や増進を期待し
これらを目的として利用することが出来ます
そして、食材の種類や、含まれる栄養成分の組合せといった『質』や『量』を工夫し調整することが出来ます
なお、栄養素として体内で作用する成分以外にも、現在では実に多様な『機能性』成分が発見され、そのはたらきが認められてきています
普段何気なく、習慣的に口にしている飲食物の中にも、今後思いがけない栄養や機能面の発見があるかもしれません!
さまざまな食品を組み合せて、偏りなく摂ることをおすすめします
なぜかというと、食品の偏った摂取の習慣は、皮膚や身体の代謝に知らぬ間に負担を蓄積する事となり、これはやがて生活習慣病のような形であらわれ、身体に悪影響をもたらすおそれが大きいためです
その反対に、さまざまな成分を組み合わせて摂取することは、特定の成分の過剰な摂取を回避できると共に、それぞれの成分の思いがけない長所の相乗効果が発揮される可能性を持っています
毎日コツコツ、ご自身やご家族の美や健康のため、食習慣を工夫しましょう!
化粧品
- 2025.11.22化粧品
- 【皮膚と栄養】960 たんぱく質の摂り方③ 摂取不足を防ぐ
- 2025.11.21化粧品
- 【皮膚と栄養】959 たんぱく質の摂り方② たんぱく質を含む食品
- 2025.11.20化粧品
- 【皮膚と栄養】958 たんぱく質の摂り方① たん白質とは?
- 2025.11.18ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】12月のイベントご紹介
- 2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
- 2025.11.13化粧品
- 【皮膚と栄養】975 たんぱく質の摂り方⑰
- 2025.11.12化粧品
- 【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
- 2025.11.11化粧品
- 【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
- 2025.11.10化粧品
- 【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介









