化粧品
【皮膚と栄養】309 皮膚とアミノ酸類⑯ メチオニン
2022.11.30
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
食品中のアミノ酸類はスキンケアに深く関連します
今回は各種アミノ酸の一種である、メチオニンについてのお話です
食品から摂取の必要がある必須アミノ酸で、硫黄を含む『含硫アミノ酸』でもあります
その働きは ・肝臓の機能を助ける ・健やかな毛髪の組成に関わる
・筋肉の新陳代謝を促す ・システインを合成する
・アレルギーの原因となるヒスタミンの血中濃度も抑える
・(アルギニンやグリシンと共に)体内のエネルギー源であるクレアチンの原料となる
など実に多様で、カツオや乳製品や肉類などに豊富に含まれます
かつおだしや牛乳、チーズ、主菜(メインのおかず)等で、毎日コツコツ摂取しましょう
なお、お酒を過剰に摂取するとアルコール代謝の際に消費され、欠乏を生じかねません
年末年始など、お酒を飲む機会が増える時期は特に気を付けましょう
化粧品
- 2025.05.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
- 2025.05.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
- 2025.05.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】826 朝食の意義
- 2025.05.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
- 2025.05.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
- 2025.04.30ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年5月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.04.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
- 2025.04.26ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 御礼とご報告
- 2025.04.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
- 2025.04.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴