たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】347 マジョラム

2023.01.23

こんにちは  ミキ薬局管理栄養士 畠山です

香辛料・香草・香味野菜から、今回はマジョラム(和名:花薄荷:はなはっか)についてのお話です

マジョラムは甘味のあるさわやかな香りのシソ科の香草(ハーブ)です

肉や魚の料理の臭み消しやドレッシング類の香り付けなどに用いられます

特にトマトやチーズ等との相性は良く、ドライハーブをひと瓶用意すると重宝します

 

香りは穏やかですが、口に含むと苦味を感じるのが特徴です

例えばビールの歴史を遡ると、醸造の際にホップを加え苦みを付けていましたが、ホップを用いる前はマジョラムが利用されていたのだそうです

化粧品成分としてはマヨラナ葉エキスが利用されます

活性酸素の生成を妨げることによる抗酸化作用が期待され、幅広いジャンルの製品に添加されています

化粧品

2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
2025.11.11化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
2025.11.10化粧品
【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
2025.11.07化粧品
【皮膚と栄養】955 野菜ジュース 
2025.11.06化粧品
【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
2025.11.05化粧品
【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
2025.11.04化粧品
【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養