たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】348 パプリカ

2023.01.24

こんにちは  ミキ薬局管理栄養士 畠山です

香辛料・香草・香味野菜から、今回はパプリカについてのお話です

パプリカは辛みのない赤唐辛子で甘味を感じる風味があります

スパイスとしては乾燥粉末の利用が一般的です 

また、パプリカの赤橙色を作る色素(カロテンやキサントフィルのカプサンチン)は熱に強い性質で、料理の色付けにもなる脂溶性成分です

 

カロテンは肉や油を使う料理に加えると油脂に溶けて吸収率が増し、体内に吸収されると必要な量のビタミンAに変換されます

また、カプサンチンには強い抗酸化力があります

一般的に香辛料の使用は微量のため、これらの成分の機能もわずかとなりがちです

けれどもパプリカは風味に刺激が少なく、まとまった量が料理に使用出来ます

例えばパプリカの代表的な産地であるハンガリーでは、牛肉の煮込み料理などにたっぷりのパプリカが加えられます 

 化粧品成分としては、パプリカ色素が赤色の着色に利用されます

*主要成分:カプサンチン

化粧品

2024.12.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】734 コラーゲンの生成促進が期待される栄養成分 
2024.12.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】733 抗炎症作用の期待される栄養成分
2024.12.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】732 食事で保湿!⑧血流促進 
2024.12.06健康のレシピ
【皮膚と栄養】731 食事で保湿!⑦ ムコ多糖類
2024.12.05健康のレシピ
【皮膚と栄養】730 食事で保湿!⑥ 機能性成分
2024.12.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】729 食事で保湿!⑤ 微量栄養素の摂取
2024.12.03健康のレシピ
【皮膚と栄養】728 食事で保湿!④ たん白質の摂取
2024.12.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】727 食事で保湿!③ 脂質の摂取
2024.11.30ミキ薬局からのお知らせ
【2024年12月】田端店栄養相談のお知らせ
2024.11.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】726 食事で保湿!② 糖質の摂取
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養