たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】734 コラーゲンの生成促進が期待される栄養成分 

2024.12.10

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

肌トラブルを生じやすい季節となりました

肌を健康に保ち、肌本来のバリア機能が充分に発揮できるコンディションを保ちましょう

例えば編み目状の構造をした皮膚のコラーゲン組織は、保水性の高いムコ多糖類を抱え込み、皮膚に弾力やハリを与えます

このため、体内でコラーゲンの生成を促す栄養成分を摂取することが重要です!

   

・たん白質(アミノ酸)

 コラーゲンもたん白質の一種です。口から摂ったたん白質はアミノ酸に消化分解されてから吸収され、コラーゲンを作る原料となります

・ビタミンA

 皮膚の細胞を活性化することで、コラーゲン生成を促します。抗炎症作用もあります

・ビタミンC

 コラーゲンの生成の際に必要です。鉄や亜鉛カルシウム等のミネラルの吸収も促します

・ビタミンD

 コラーゲン生成を促すビタミンで、抗炎症作用もあります

・鉄

 コラーゲンの生成を促すミネラルです

・亜鉛

 たん白質の生成を促すミネラルです

これらの栄養素はさまざまな食品に含まれています

ビタミンCと鉄や亜鉛のように、相乗効果のある栄養素もあります

多様な食材を組み合わせて摂りましょう! 

 

 

                                

 

 

健康のレシピ

2025.09.18化粧品
【皮膚と栄養】924 防災とお肌の健康㉑ 田端店のオススメ‐9 プロテインパウダー
2025.09.17化粧品
【皮膚と栄養】923 防災とお肌の健康⑳ 田端店のオススメ‐8 乳製品 
2025.09.16化粧品
【皮膚と栄養】922 防災とお肌の健康⑲ 田端店のオススメ‐7 クラッカー 
2025.09.13化粧品
【皮膚と栄養】921 防災とお肌の健康⑱ 田端店のオススメ‐6 食べ慣れたお菓子 
2025.09.12化粧品
【皮膚と栄養】920 防災とお肌の健康⑰ 田端店のオススメ‐5 ドライフルーツ 
2025.09.11化粧品
【皮膚と栄養】919 防災とお肌の健康⑯ 田端店のオススメ‐4 サプリメント 
2025.09.10化粧品
【皮膚と栄養】918 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐3 濃厚栄養食    
2025.09.10ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】10月 イベント開催のご案内 
2025.09.09ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】9月9日防災イベントを開催しました!
2025.09.08化粧品
【皮膚と栄養】917 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐2 果実製品
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養