化粧品
【皮膚と栄養】561 ブロッコリー
2024.03.23
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、ブロッコリーについてのお話です
ブロッコリーは地中海沿岸が原産地で、花芽や茎を食べます
茎は表面を厚く剥くと、アスパラガスの茎のようなホクホクとした食感と甘味を楽しむ事が出来ます
国内では1970年代半ばから、日常的に利用される野菜として普及しました
ビタミンCや食物繊維をはじめ、β‐カロテンやビタミンC、E、Kなどが充実しています
また、野菜の中ではたん白質が比較的豊富という特徴もあります
化粧品成分としては
・ブロッコリーエキス:収れん(引き締め)・保湿・湿潤・エモリエント
・ブロッコリースプラウトエキス:抗酸化・美白
といった目的で添加されています
化粧品
- 2025.05.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
- 2025.05.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
- 2025.05.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】826 朝食の意義
- 2025.05.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
- 2025.05.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
- 2025.04.30ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年5月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.04.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
- 2025.04.26ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 御礼とご報告
- 2025.04.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
- 2025.04.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴