化粧品
【皮膚と栄養】654 食品由来の化粧品成分㉕ ローヤルゼリー
2024.08.08
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
化粧品成分には、食品に含まれる成分が抽出・精製され、広汎に利用されています
数回シリーズで、それらのご紹介をします
今回はローヤルゼリーです
ローヤルゼリーは若いミツバチの分泌腺からの分泌物で、主に女王バチの餌とされます
女王バチの産卵に必要な栄養が豊富に含まれることから、健康食品にも利用されるようになりました
化粧品成分としては、生ローヤルゼリーからたん白質や脂質を除いてベタつきを無くしたローヤルゼリーエキスが用いられます
ローヤルゼリーエキスの成分の幾つかは、角質の天然保湿因子の構成成分と一致します
このため、角質水分量の増加による保湿を目的として、化粧品類に添加されています
化粧品
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.10.31ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】イベントご参加の御礼
- 2025.10.30化粧品
- 【皮膚と栄養】952 干し野菜
- 2025.10.29化粧品
- 【皮膚と栄養】951 冷凍野菜
- 2025.10.28化粧品
- 【皮膚と栄養】950 緑黄色野菜の特長と食べ方









