たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】660 食品由来の化粧品成分㉛ ラフィノース 

2024.08.16

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

化粧品成分には、食品に含まれる成分が抽出・精製され、広汎に利用されています

数回シリーズで、それらのご紹介をします

今回はラフィノースです

さて、ラフィノースとはあまり耳に馴染みのない名称ですね

けれども自然界には広く存在し、私達は知らぬ間にしばしば摂取しています

ラフィノースは、グルコース(ブドウ糖)ガラクトースフルクトース(果糖)の結び付いた天然オリゴ糖です

ちなみに[グルコース(ブドウ糖)ガラクトースは、ラクトース(乳糖)

  〃 [グルコース(ブドウ糖)フルクトース(果糖)は、スクロース(ショ糖:蔗糖=砂糖)]です

ラフィノースはビーツ(甜菜:てんさい)や蜂蜜、サトウキビやキャベツ、ブロッコリーやアスパラガスなどに含まれています

 

食品加工や工業原料としては、主にビーツから抽出されたものが利用されています

オリゴ糖の一種であるため、腸内善玉菌のエサとなり腸内環境を整えるために役立ちます

甘味は砂糖の約20%、カロリーは約50%です

そして化粧品成分としては、角質層にある細胞間脂質の(ラメラ)構造の形成を促すことによるバリア機能修復を目的として添加されています

 

  

化粧品

2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年8月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.07.31健康のレシピ
【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
2025.07.30健康のレシピ
【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2 
2025.07.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1 
2025.07.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料 
2025.07.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料 
2025.07.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料 
2025.07.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
2025.07.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
2025.07.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養