たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】771 フグ(河豚)

2025.02.08

 こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

今回はフグ(河豚)のお話です

白身で鍋・刺身・唐揚げなどの美味しい、冬が旬の魚です

フグは外敵を威嚇して身を守る際、空気や水を吸い込み体の体積を約2倍に膨らませます

このため、ふぐの皮は非常に柔軟に伸び広がるのが特徴で、コラーゲンが豊富に含まれています

皮が猛毒な類のフグも多いですが、皮の無毒なフグの場合は、これを『鉄皮』と呼び賞味します

そしてフグの産地では、軟骨の周囲や皮のコラーゲンを海洋性コラーゲンとして抽出し、サプリメントやスキンケア製品を製造している例もあるようです

 

 

 

健康のレシピ

2025.03.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】791 春のインナーケア⑥ マグネシウム
2025.03.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】790 春のインナーケア⑤ カルシウム 
2025.03.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】789 春のインナーケア④ カリウム 
2025.03.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】788 春のインナーケア③ 脂質 
2025.03.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】787 春のインナーケア② たん白質・アミノ酸 
2025.03.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】786 春のインナーケア① 糖質
2025.03.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】785 花粉症対策⑩ 食物の摂り方
2025.03.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】784 花粉症対策⑨ 花粉と食物
2025.03.06健康のレシピ
【皮膚と栄養】783 花粉症対策⑧ 嗜好飲料
2025.03.03ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】4月にベジチェック測定会を開催します!
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養