化粧品
【田端スキンケア】皮膚と栄養② クイズ2題
2021.07.03
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
皮膚と栄養のクイズ、第2弾です!
Q1.皮膚から1日に蒸発・流出する水分はどれくらい?
Q2.汗には何が含まれる?
(答)
A1.蒸発する水分だけで1日に600g
さらに汗をかいた分、肌から流れ出る水分量が増します
A2.汗の99%は水分です
ナトリウムをはじめとするミネラルや脂質、アンモニアなども含まれます
なお、発汗量が増すと、含まれるミネラルの濃度・量が増します
また、食事内容や活動量も、汗の成分や状態(サラサラ・ベタベタ・ニオイなど)
に影響します
予想はいかがでしたか?
汗で失われる水分やミネラルは、程度によっては命にも関わるため、
飲食物からの補給が必要になります
また、汗が皮膚表面に長く留まると、刺激によって肌トラブルを生じる場合も有ります

皮膚の外側&内側の両面から、
適切なスキンケアで健やかなお肌を保ちましょう!
たべ新聞
- 2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
- 2025.11.11ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
- 2025.11.10化粧品
- 【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04化粧品
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ










