たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】404 アズキ(小豆)

2023.03.27

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です 

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回はあずき(小豆)についてのお話です

和菓子では主役ともいえる素材で、栄養面は糖質や食物繊維、ビタミンB群が豊富です

また、ゆで汁には抗酸化作用のあるポリフェノールや、カリウム、ビタミンB群、水溶性食物繊維などが溶け出ているため

お茶として飲用する意義も着目されています

いずれもお肌のコンディションの心強い味方となる成分です!

そして実は、古くから日本人のスキンケアにも深い関わりがありました 

たとえば豆類を煮る際、煮汁が吹きこぼれ易くありませんか?

これは、植物に含まれるサポニンという成分が、界面活性剤の働きをするためです

根菜や穀類にも含まれますが豆類に特に多く含まれ、水に溶けると泡立ち易くなります

そして、油分と水分を乳化し混ぜ合わせます

石鹸・洗剤・洗顔料の無い時代には、小豆の粉を水に溶き、この作用を洗顔料として利用していました

皮脂を水に溶かして洗い流し、サッパリとお肌を洗い上げていたのです

さらにでん粉や小豆の皮の食物繊維がスクラブとなり、古い角質をやさしく取り除く役割を果たしました

なお、現代では食品そのものを皮膚に用いると、食物アレルギーを生じるおそれがある事がわかっています

アズキ成分を抽出・精製した『アズキ種子エキス』配合のスキンケア製品を用いましょう

酸化防止、皮膚保護、保湿、収れん(ひきしめ)等を目的として添加されています!

 

 

 

 

 

 

 

化粧品

2024.07.16化粧品
【皮膚と栄養】638 食品由来の化粧品成分⑨ 海塩(塩化ナトリウム)
2024.07.13化粧品
【皮膚と栄養】637 食品由来の化粧品成分⑧ レシチン
2024.07.12化粧品
【皮膚と栄養】636 食品由来の化粧品成分⑦ コメヌカ(米糠)エキス
2024.07.11化粧品
【皮膚と栄養】635 食品由来の化粧品成分⑥ コメヌカ(米糠)
2024.07.10化粧品
【皮膚と栄養】634 食品由来の化粧品成分⑤ ミツロウ(蜜蝋)
2024.07.09化粧品
【皮膚と栄養】633 食品由来の化粧品成分④ コムギ胚芽油
2024.07.08化粧品
【皮膚と栄養】632 食品由来の化粧品成分③ 炭酸水素ナトリウム
2024.07.06化粧品
【皮膚と栄養】631 食品由来の化粧品成分② カラメル
2024.07.05化粧品
【皮膚と栄養】630 食品由来の化粧品成分① スクロース 
2024.07.04化粧品
【皮膚と栄養】629 Mikiluce薬用保湿ミルクについて㊵ まとめ
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養