たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】408 ソラ豆(空豆)

2023.04.03

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です 

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回は、ソラ豆(空豆)についてのお話です

サヤが空に向かって育つため、空豆や天豆と呼ばれます

未熟なものは野菜に分類され、瑞々しい青っぽい香りや甘味が特徴です

糖質やたん白質、ビタミンB群・葉酸などのビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です

特にたん白質は、大豆アレルギーがある場合の大豆の代替としても利用されています

茹で・焼き・蒸し・加熱して賞味するほか、茹でたソラ豆を裏ごして冷たいポタージュにしても美味しいです

また、豆類に分類される完熟のソラ豆は煮豆や煮込み料理に利用されます

そして乾燥した豆を揚げたものが『いかり豆』です

ザクザクと砕ける食感で、薄皮ごと食べることが出来、おやつやお酒のおつまみにも重宝されています

なお、地中海沿岸地域では、ソラ豆を多量に食べる事で赤血球が壊れる(溶血)食中毒がありますが、日本での報告はほとんど無く、主に地中海地域の遺伝的要因が関わると考えられています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化粧品

2025.11.22化粧品
【皮膚と栄養】960 たんぱく質の摂り方③ 摂取不足を防ぐ
2025.11.21化粧品
【皮膚と栄養】959 たんぱく質の摂り方② たんぱく質を含む食品
2025.11.20化粧品
【皮膚と栄養】958 たんぱく質の摂り方①  たん白質とは?
2025.11.18ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】12月のイベントご紹介
2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
2025.11.13化粧品
【皮膚と栄養】975 たんぱく質の摂り方⑰
2025.11.12化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
2025.11.11化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
2025.11.10化粧品
【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養