たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】455 マッシュルーム

2023.06.10

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回は、マッシュルームについてのお話です

 

マッシュルームやシャンピニオンはキノコ全般を指しますが、中でもツクリタケ(和名)が世界的に最も栽培され食用にされている種のため、マッシュルームといえば通常はこのキノコを指すようになりました

ホワイト、ブラウン、クリーム色等の種類があり、中でもブラウン種が大きく香りも良く傷みにくいため好まれます

生食も可能で、リーフサラダの具にも利用されます

そして、香りや旨味が豊かです

芳香成分(精油成分)は油溶性のため、細かく刻んだマッシュルームを低温のバターや油で炒めると香りが移り、香りのよいソースになります

なお、エキス成分(シャンピニオンエキス)はデオドラント作用を期待してサプリメント等に添加されています

その仕組みは、エキス成分が腸内腐敗産物量を抑えることによるものです

デオドラントを目的としてこの成分を添加したスキンケア品はありませんが、体内の代謝産物は、皮脂・汗や皮膚細胞のコンディション(分泌量、酸化、糖化、臭気を生じる成分の濃度など)に影響します

おいしく食べて、体内からのスキンケア(インナーケア)に活用しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

化粧品

2025.09.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】912 防災とお肌の健康⑩ 田端店 防災イベントのご案内    
2025.08.30ミキ薬局からのお知らせ
【2025年9月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.08.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持   
2025.08.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維  
2025.08.27ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】9月のイベント(月間)のお知らせ 『防災』の備えをしましょう
2025.08.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量 
2025.08.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
2025.08.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
2025.08.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿
2025.08.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】905 防災とお肌の健康③ 体の水分量と皮膚 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養