たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】531 柑橘(かんきつ)類

2023.10.18

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回からは、柑橘類についてのお話をシリーズでご案内します

柑橘類は爽やかな香味と酸味が特徴の果実です

生食・ママレード・ジュース・酸味料や香辛料(果皮・葉)として多彩な用途があります

果皮には芳香性の精油成分や抗酸化成分が含まれ、乾燥させて入浴剤や生薬としたり、生の果皮を圧搾し採取した精油は加工食品や化粧品の香料、アロマテラピーなどに用います

また果肉(砂嚢)にはカロテンが、薄皮(心皮)や白い綿状の部分(アルベド)には果肉よりも豊富なカリウム・ビタミン・クエン酸・水溶性食物繊維(ペクチン)が含まれます

ペクチンは水分と共に加熱すると、滑らかなゲル状となります

このため、果皮・薄皮・アルベドは刻んで茹でこぼし、苦味成分を除いてから果肉に加えてママレードやジャムに加工します

食品加工や化粧品製造の原料(増粘剤)として用いられるペクチンも、おもに柑橘類から抽出され・利用されています

クエン酸も、PH調整・PH緩衝・収れん(引締め)の目的で化粧品に配合される成分です

化粧品

2024.07.16化粧品
【皮膚と栄養】638 食品由来の化粧品成分⑨ 海塩(塩化ナトリウム)
2024.07.13化粧品
【皮膚と栄養】637 食品由来の化粧品成分⑧ レシチン
2024.07.12化粧品
【皮膚と栄養】636 食品由来の化粧品成分⑦ コメヌカ(米糠)エキス
2024.07.11化粧品
【皮膚と栄養】635 食品由来の化粧品成分⑥ コメヌカ(米糠)
2024.07.10化粧品
【皮膚と栄養】634 食品由来の化粧品成分⑤ ミツロウ(蜜蝋)
2024.07.09化粧品
【皮膚と栄養】633 食品由来の化粧品成分④ コムギ胚芽油
2024.07.08化粧品
【皮膚と栄養】632 食品由来の化粧品成分③ 炭酸水素ナトリウム
2024.07.06化粧品
【皮膚と栄養】631 食品由来の化粧品成分② カラメル
2024.07.05化粧品
【皮膚と栄養】630 食品由来の化粧品成分① スクロース 
2024.07.04化粧品
【皮膚と栄養】629 Mikiluce薬用保湿ミルクについて㊵ まとめ
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養