化粧品
【皮膚と栄養】499 ブドウ
2023.12.21
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、ブドウについてのお話です
ブドウは人類の歴史の記録の中で、最も古くから親しまれている食品のひとつです
色・粒の大きさ・香り・皮の厚さ(食感)・種の有無など、さまざまな品種や栽培方法が開発されており、品種は大きく分けると生食用と加工用があります
生食のほか、ドライフルーツ・ジュース・醸造酒(ワイン)・蒸留酒(ブランデー等)・酢(バルサミコ酢などのワインビネガー)・パンの発酵種(果皮に付着した天然酵母)等、幅広い加工食品の原料として利用されています
そして、果実にはブドウ糖、果皮には(色の濃い品種では)ポリフェノールが含まれます
特にポリフェノールには抗酸化作用があるため、ヘルスケア・スキンケアの観点から特に期待が高まっている成分です
化粧品成分としては
・ブドウ葉エキス:抗アレルギー、抗酸化、抗老化、抗糖化
・ブドウ皮エキス:酸化防止
・ブドウ果実エキス:酸化防止、皮膚コンディショニング
・ブドウ種子エキス:抗酸化、色素沈着抑制
・ブドウ種子油:エモリエント、(化粧品の)基剤や加脂肪
といった目的で添加されています
化粧品
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料
- 2025.07.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料
- 2025.07.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料
- 2025.07.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
- 2025.07.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
- 2025.07.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1
- 2025.07.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】883 サプリメントの原料⑨ 不溶性食物繊維