たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】696 緑黄色野菜お薦めの調理例(10/21・22はベジチェック測定会!)

2024.10.10

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

ミキ薬局田端店では、10月21(月)・22日(火)の13:00~17:00

ベジチェック測定会を実施します

無料で予約は不要です! 野菜の摂り方のアドバイスもいたします

そして、このイベントにあわせ数回シリーズで緑黄色野菜についての情報をお伝えします

今回は、緑黄色野菜のオススメの調理例についてです

緑黄色野菜に豊富なカロテンは、油脂に溶けると腸から吸収され易くなる脂溶性成分です

このため、脂質と共に摂取する調理法がベストです

 

例えば、野菜ジュースにオリーブ油やアマニ油を少量加えることで、カロテンの吸収率を高めることが出来ます

また、温野菜を脂質の豊富なナッツで和え物にするのもおすすめです

葉野菜や人参を、すりごまや練りごま、無糖のピーナツバターなどで和えてみましょう

これからのシーズンは、鍋物も良いですね

肉や魚介類など、脂質を含む食材と、春菊やニラ、ほうれん草や小松菜など、葉物野菜の組み合わせは理想的です

寄せ鍋やもつ鍋、すき焼きなどいかがでしょう?

特に、冬が旬の葉野菜は低温のために成長が緩やかで、成長過程でたっぷり土壌の栄養を吸収し風味も濃縮されます

そしておやつには、柔らかく加熱したカボチャにバターをのせて、ホットミルクも添えていただきましょう!

体の中から温まり、カロテンが皮膚や粘膜を健やかに整えて、低温や乾燥から守ります

緑黄色野菜のカロテンと、ナッツのビタミンE、バターや牛乳のビタミンAの抗酸化パワーも活用し、今から冬に備えましょう

 

 

 

健康のレシピ

2025.01.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】760 レモン(国産) 
2025.01.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】759 ブロッコリー 
2025.01.20ミキ薬局からのお知らせ
【2024年2月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.01.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】758 さつま芋
2025.01.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】757 キャベツ
2025.01.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】756 春菊  
2025.01.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】755 小豆  
2025.01.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】754 小松菜  
2025.01.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】753 長芋 
2025.01.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】752 蓮根
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養