化粧品
【皮膚と栄養】698 果物と緑黄色野菜(10/21・22はベジチェック測定会!)
2024.10.12
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
ミキ薬局田端店では、10月21(月)・22日(火)の13:00~17:00
ベジチェック測定会を実施します
無料で予約は不要です! 野菜の摂り方のアドバイスもいたします
そして、この企画にあわせ数回シリーズで緑黄色野菜の情報をお伝えしています
今回は補足として果物のカロテンについてのご紹介です

冬に出回るみかん♪ たくさん食べて手の平が黄色くなったことはありませんか?
これは、みかんに含まれる脂溶性のカロテンの黄色が、身体組織に蓄積したことによる『柑皮症』です
症状としての名称ではありますが、人体に無害な一時的な状態なのでご安心を
なお、柑皮症は野菜ジュースの多量の飲用などによっても生じる場合があります
そして、カロテンは体内で必要な分量だけがビタミンAに変換され、皮膚・粘膜を健やかに保ち、抗酸化作用も発揮します
ビタミンAの過剰は身体に有害ですが、カロテンの過剰は皮膚を黄色くするだけです
なお、肝臓の異常による黄疸は白目も黄色くなりますが、カロテンの過剰では白目は白いままです
なお、果実の摂り過ぎは糖質の過剰を招きます
血糖値や血中脂質、そして体脂肪の増加を防ぐため、果物の1日当たりの目安量は200gとされています
健康のレシピ
- 2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
- 2025.11.11ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
- 2025.11.10化粧品
- 【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04化粧品
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.10.31ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】イベントご参加の御礼









