化粧品
【皮膚と栄養】711 秋の実り(里芋)
2024.11.01
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
ようやく暑さもやわらぎ、実りの秋らしい気候となってきました
世界各地で、農作物の収穫を祝う収穫祭のシーズンです
そして、秋の実りを象徴する作物のひとつが、里芋です
里芋は秋から冬にかけて旬を迎えます
熱帯原産で低温に弱いため、ひと昔前までは冬になる前に食べ切ることが多かったようです
例えば東北地方の『芋煮会』『鍋っこ』など、秋にたくさん里芋を食べるイベントはその名残りといわれています
茎(葉柄)も「ずいき」と呼ばれ、味噌汁や煮物に利用されます
なお、芋の部分は芋類の中では水分が多く、その分でんぷん(糖質)が少なく低カロリーです
また、ビタミンB1やカリウムと食物繊維が豊富です
カリウムは体内の余分なナトリウムと水分の排出を促すことから、むくみや冷えによる肌の不調や、老廃物の蓄積の解消に役立つ成分です
なお、里芋特有の粘りは、マンナンなどの水溶性食物繊維の多糖体成分によります
これらの水溶性食物繊維は腸内細菌のエサとなり腸内環境改善に役立ちます
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の働きによる整腸・便通促進によって、老廃物から発生する有害物質の吸収が抑えられ、体内から肌のコンディションを整えることが出来ます
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
ミキ薬局田端店では野菜(や果物)の摂取量を推計するイベント
『ベジチェック測定会』第二回目 を
11月21日(木)・22日(金)13:00~17:00 に行います
無料 で 予約不要 です! 手の平に数秒間光を当てるだけです
肌水分計によるお肌の潤いチェックやアドバイスもあわせて行います
ぜひお誘い合わせの上、お立ち寄りください♪
健康のレシピ
- 2025.04.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】802 ヘアケア① 髪の原料
- 2025.03.31ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会のご案内
- 2025.03.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】801 春のインナーケア⑯ 新陳代謝
- 2025.03.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】800 春のインナーケア⑮ 発酵食品
- 2025.03.27健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】799 春のインナーケア⑭ レジスタントスターチ
- 2025.03.26ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年4月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.03.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】798 春のインナーケア⑬ 食物繊維
- 2025.03.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】797 春のインナーケア⑫ ビタミンK
- 2025.03.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】796 春のインナーケア⑪ ビタミンE
- 2025.03.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】795 春のインナーケア⑩ ビタミンB群