化粧品
【皮膚と栄養】723 野菜の調理法⑨ 1日の目安摂取量
2024.11.18
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
野菜はさまざまな調理法があります
それぞれの調理の特徴を活用して、栄養を十分に摂りましょう!
野菜の1日の目安量は、緑黄色野菜120gと淡色野菜230g、合計350gとされています
たとえば1品に70g程度の野菜を使った料理を、1日に5品摂ることで目安量を確保し易くなります
(↓田端店で作成・掲示・進呈している資料の一例)
ミキ薬局田端店では野菜(や果物)の摂取量を測定するイベント『ベジチェック測定会』
の第二回目 を11月21日(木)・22日(金)13:00~17:00 に行います
無料 で 予約不要 です! 手の平に数秒間光を当てるだけです
・肌水分計によるお肌の潤いチェックやアドバイス
・野菜の食べ方アドバイス
・栄養相談
もあわせて行いますので
ぜひお誘い合わせの上、お立ち寄りください♪
健康のレシピ
- 2025.10.08化粧品
- 【皮膚と栄養】937 アーモンド
- 2025.10.07化粧品
- 【皮膚と栄養】936 食べる調味料
- 2025.10.06化粧品
- 【皮膚と栄養】935 リンゴ酢
- 2025.10.04化粧品
- 【皮膚と栄養】934 レモン
- 2025.10.03化粧品
- 【皮膚と栄養】933 魚醤
- 2025.10.02化粧品
- 【皮膚と栄養】932 香味野菜
- 2025.10.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年10月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.09.30化粧品
- 【皮膚と栄養】931 油脂による減塩効果
- 2025.09.29化粧品
- 【皮膚と栄養】930 ナッツの栄養
- 2025.09.27化粧品
- 【皮膚と栄養】929 麹ってどんなもの?