化粧品
【皮膚と栄養】519 スターフルーツ
2024.01.26
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、スターフルーツについてのお話です
別名をゴレンシ(五斂子)ともいい、断面の星型が特徴です
淡白な甘味とサクサクした食感で、主に生食しますカリウムや食物繊維を含み、熟すと実が軟らかくなってきます
また、産地では生食の際に塩をかけたり、炒め物や汁物の具材としても利用されています
果肉にはシュウ酸が多く含まれるため、多量摂取では結石を生じるおそれがありますが、日本での利用はデザートのアクセントに添える程度のため、まず問題ないと思われます
化粧品成分としてはゴレンシ葉エキス(医薬部外品表示名:スターフルーツ葉エキス)が、抗老化・色素沈着抑制を目的として添加されています
化粧品
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料
- 2025.07.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料
- 2025.07.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料
- 2025.07.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
- 2025.07.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
- 2025.07.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1
- 2025.07.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】883 サプリメントの原料⑨ 不溶性食物繊維
- 2025.07.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】882 サプリメントの原料⑧ 食物繊維