化粧品
【皮膚と栄養】532 アスパラガス
2024.02.13
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、アスパラガスについてのお話です

アスパラガスは若い茎を食用にする春野菜です
土を被せて白く軟化させたホワイトアスパラガスは繊細な甘味を賞味します
陽光を浴びて育ったグリーンアスパラガスは、栄養成分や抗酸化色素のポリフェノールが豊富になります
また、アスパラガスは他の野菜類に比べ、アルギニンやアスパラギンといったアミノ酸や糖質を多く含むという特徴があります
そして、筋肉や肌組織のたん白質を構成するアミノ酸や、甘味・エネルギー源となる糖質には、いずれも保水性があります
このため、アスパラガスはインナーケア(食品摂取によるお肌のお手入れ)とスキンケアの両面において、もっと積極的に活用したい野菜です
化粧品成分としては
・アスパラガス茎エキス:保湿や色素沈着抑制
・アスパラガスエキス:皮膚コンディショニング
・アスパラガス抽出物:抗老化
を目的として添加されています
化粧品
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.10.31ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】イベントご参加の御礼
- 2025.10.30化粧品
- 【皮膚と栄養】952 干し野菜
- 2025.10.29化粧品
- 【皮膚と栄養】951 冷凍野菜
- 2025.10.28化粧品
- 【皮膚と栄養】950 緑黄色野菜の特長と食べ方









