化粧品
【皮膚と栄養】521 ライチ(レイシ:茘枝)
2024.01.29
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、ライチ(レイシ:茘枝)についてのお話です
ライチは中国嶺南地方原産の果実です赤く薄い瓦の果皮をむくと、ツルンと半透明の丸い果肉が現れます
清涼感のある甘味と香りが特徴で、リキュールの原料にも用いられます
なお、よく似た果実にリュウガン(竜眼)がありますが、植物学上分類されるグループが異なります
リュウガンはライチに比べ水分が少なく、ドライフルーツに加工される場合もあります
ライチの果肉は非常に水分が多く、瑞々しい食感が特徴です
その分日持ちがしないので、日本国内で流通するのは主に冷凍品やシロップ漬けです
国内でも温暖な地域でわずかに生産されているようですが、全国規模の市場にはほとんど流通していません
栄養面は、他の果実類に比べると、葉酸の含有量が比較的豊富です
葉酸は鉄の吸収を助け、たん白質代謝に関わることで肌コンディションを体内から整えます
また、妊娠中には胎児の成長のために必要量が増大する栄養素です
化粧品成分としては
・ライチ種子エキス:保湿、抗酸化ほか皮膚コンディショニング
・ライチ果実エキス、ライチ果皮エキス:皮膚コンディショニング
を目的として添加されています
化粧品
- 2025.05.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
- 2025.05.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
- 2025.05.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】826 朝食の意義
- 2025.05.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
- 2025.05.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
- 2025.04.30ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年5月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.04.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
- 2025.04.26ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 御礼とご報告
- 2025.04.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
- 2025.04.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴