たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】596 Mikiluce薬用保湿ミルクについて⑦ ヒアルロン酸ナトリウム(2)

2024.05.20

キ薬局のオリジナル製品『Mikiluce薬用保湿ミルク』(医薬部外品)をご存じですか?

お顔や全身のお肌に潤いを与えると共に、自らの潤いを保持できる健やかな肌を育みます 

今回はその成分のひとつである、ヒアルロン酸ナトリウム(2)についてご紹介します

ムコ多糖類(たん白質と多糖類の結合からなる成分)であるヒアルロン酸は粘性があり、保水性に優れた成分です

ナトリウム塩と結びついたヒアルロン酸ナトリウムは、乾燥から角膜を保護する医薬品の点眼液にも使用されるほか、この成分を含むサプリメントも市販されています

化粧品成分表示名はヒアルロン酸Na

医薬部外品表示名はヒアルロン酸ナトリウム(1)~(3)、ヒアルロン酸ナトリウム液 があります

医薬部外品表示名の( )の数字は、ヒアルロン酸ナトリウムの生成方法による分類で、(2)は乳酸球菌による発酵で生成されたものです

ちなみに(2)以外は鶏のトサカを原料としています

なお、ヒトの腸内にも発酵・分解産物としてヒアルロン酸を生成する種類の乳酸菌が存在するので、乳酸菌のエサとなるオリゴ糖や水溶性食物繊維等を積極的に摂りたいものです

また、食物では魚の目玉や鶏の皮や軟骨、豚足や豚の皮などにもヒアルロン酸が豊富です

そして2021年、国内の食品メーカーが、経口摂取したヒアルロン酸の吸収・利用の仕組みについての研究結果が発表されました

ヒアルロン酸は大腸の腸内細菌により分解され、低分子化されたのちに腸管から吸収され皮膚に届き、皮膚コラーゲンの新陳代謝を活性化させるという内容です

スキンケアとインナーケア(体内からのお肌のケア)を併せて行い、皮膚コンディションに相乗効果をもたらしたいですね

 

 

 

 

 

 

化粧品

2024.07.27化粧品
【皮膚と栄養】648 食品由来の化粧品成分⑲ カルミン
2024.07.26化粧品
【皮膚と栄養】647 食品由来の化粧品成分⑱ クルクミン
2024.07.25化粧品
【皮膚と栄養】646 食品由来の化粧品成分⑰ イヌリン
2024.07.24化粧品
【皮膚と栄養】645 食品由来の化粧品成分⑯ 甜茶エキス
2024.07.23化粧品
【皮膚と栄養】644 食品由来の化粧品成分⑮ 柿タンニン
2024.07.22化粧品
【皮膚と栄養】643 食品由来の化粧品成分⑭ 茶カテキン 
2024.07.20化粧品
【皮膚と栄養】642 食品由来の化粧品成分⑬ テアニン 
2024.07.19化粧品
【皮膚と栄養】641 食品由来の化粧品成分⑫ リコピン 
2024.07.18化粧品
【皮膚と栄養】640 食品由来の化粧品成分⑪ 炭酸カルシウム
2024.07.17化粧品
【皮膚と栄養】639 食品由来の化粧品成分⑩ 炭
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養