たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】645 食品由来の化粧品成分⑯ 甜茶エキス

2024.07.24

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

化粧品成分には、食品に含まれる成分が抽出・精製され、広汎に利用されています

数回シリーズで、それらのご紹介をします

今回はテンチャ(甜茶)エキスです

甜茶と呼ばれる植物には、実はバラ科やアジサイ科の甘茶(アマチャ)などの数種の品種があり、浸出液が甘い()ためにおとして用いる植物の総称です

カフェインを含まないため、子供から年配の方まで飲用することのできる、体にやさしいお茶です

なお、花粉症などのアレルギーに良いとして一躍脚光を集めた時期がありましたが、現在ではその機能には疑問が持たれています

化粧品成分としては、バラ科の甜葉懸鉤子(テンヨウケンコウシ)のエキスを利用します

このテンチャエキスは

・メラニンの生成を抑えることによる美白作用

・角質層の天然保湿因子の元となる表皮顆粒層のフィラグリンの生成促進による保湿作用

を目的として添加されています

 

 

 

 

 

 

化粧品

2025.04.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】818 皮膚の潤いと栄養 ムコ多糖類 など 
2025.04.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】817 皮膚の潤いと栄養 機能性成分 
2025.04.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】816 皮膚の潤いと栄養 微量栄養素
2025.04.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】815 皮膚の潤いと栄養 たん白質・アミノ酸  
2025.04.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】814 皮膚の潤いと栄養 脂質  
2025.04.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】813 皮膚の潤いと栄養 糖質② 糖類 
2025.04.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】812 皮膚の潤いと栄養 糖質① でん粉
2025.04.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】811 皮膚の潤いと水分摂取
2025.04.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】810 皮膚の健康と油脂の摂り方
2025.04.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】809 ヘアケア⑧ 頭皮のコンディション
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養