健康のレシピ
食物繊維をたっぷり摂る〜海草・茸・こんにゃく〜
2011.01.20
海草やきのこ、こんにゃくは特有の食感や風味が特徴の、食物繊維の宝庫です
野菜のお浸しのように、単品で頻繁に1回50〜100gという量を食べる食品ではありません。
けれども常備菜にして作り置くと、こまめに料理にプラスワンでき、とても重宝です!
例)
・わかめのナムル
(わかめ・胡麻油・塩・ニンニク・顆粒だし)
・しいたけの旨煮
(しいたけ・みりん・しょうゆ)
・えのきのさっと煮
(えのき茸・だし汁・しょうゆ・酢)
・こんにゃくのキンピラ
(こんにゃく・しょうゆ・油・砂糖・唐辛子)
・ひじきの空炒り
(乾ひじき水戻し・酒・塩)
丼物や麺類の彩りに、汁物やサンドイッチ・炒飯・和え物の具などにいかがですか?
また、ところてんや水ようかんなども寒天(原料:海草)を利用した食品です。
毎日おいしく、楽しく、食物繊維を摂りましょう。
健康のレシピ
- 2025.01.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】760 レモン(国産)
- 2025.01.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】759 ブロッコリー
- 2025.01.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】758 さつま芋
- 2025.01.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】757 キャベツ
- 2025.01.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】756 春菊
- 2025.01.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】755 小豆
- 2025.01.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】754 小松菜
- 2025.01.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】753 長芋
- 2025.01.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】752 蓮根
- 2025.01.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】751 ほうれん草