たべ新聞

0

健康のレシピ

骨そしょう症を防ぐ②

2011.01.25

体内のカルシウムの99%は骨に蓄えられ、丈夫な骨をつくります

*カルシウムのはたらき*

 体内のカルシウムのわずか1%が神経や筋肉、血液に含まれます。

 この1%のカルシウムが神経の正常な機能を維持し、血圧や、血液の性状を一定に保つ役目をしています。

 もし、このわずかな量のカルシウムのバランスが崩れると、私達はすぐに生命の危険にさらされてしまいます。 

 このためカルシウムの血中濃度が下がると、私達の体は骨からカルシウムを溶かし出して常に一定の濃度に保つようにする仕組みを持っています。

 そのため、骨には十分な量のカルシウムが蓄えられています。

 その量は体内のカルシウムの99%に相当します。

 

 

*カルシウムを補給する*

 とても大切なカルシウムですが、体内でつくることは出来ないため、食べ物から補給する必要があります。

 成人では1日の目安となる摂取量は600〜900mgとされています。

 慢性的にカルシウムの摂取量が不足すると、骨を形づくり、骨に備蓄されているカルシウムがどんどん使用され、骨の密度や量が減り、弱く、もろくなってしまいます。   

 

 

 

 

健康のレシピ

2024.12.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】743 ユズ湯
2024.12.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】742 コーヒー・お茶
2024.12.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】741 アルコール飲料
2024.12.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】740 コラーゲンの用途
2024.12.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】739 コラーゲンとゼラチン
2024.12.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】738 コラーゲンの種類
2024.12.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】737 コラーゲンの原料
2024.12.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】736 口から摂ったコラーゲンのゆくえ
2024.12.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】735 コラーゲンの生成を促す食べ方
2024.12.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】734 コラーゲンの生成促進が期待される栄養成分 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養