健康のレシピ
最近の注目食材② アーモンドミルク
2015.01.07
ライスミルクと同様に、欧米で普及し、最近国内でも入手が容易になったのが「アーモンドミルク」です。
重量の55%近くが脂肪分のアーモンドを、水と一緒に粉砕し、漉したものが一般的です。
このため、脂溶性の抗酸化ビタミンであるビタミンEや、健康効果の期待される脂肪酸であるオレイン酸が豊富です。
糖質量が少なく食後の血糖値の急上昇を引き起こさないことから、特有の甘い風味と共に人気が高まっています。
イネ科の植物(米など)や大豆や牛乳にアレルギーのある方、宗教上の食事制限のある方、菜食主義の方が利用する他、日本国内では植物性のため『ノンコレステロール食品』であることが着目されたようです。
市販品はほとんどが輸入品で、加糖・香料添加、カルシウム量が少ないことから、カルシウム添加調整を製品も多いようです。
なお、アーモンドはバラ科の植物です。
イチゴ・桃・すもも・あんず・リンゴ・さくらんぼ・なし・うめ・びわ・かりん・ラズベリーなどのバラ科の食品にアレルギーのある方は注意が必要です(医師の指示を仰ぐことをお勧めします)
健康のレシピ
- 2025.08.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持
- 2025.08.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維
- 2025.08.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量
- 2025.08.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
- 2025.08.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
- 2025.08.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿
- 2025.08.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】905 防災とお肌の健康③ 体の水分量と皮膚
- 2025.08.20健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】904 防災とお肌の健康② 皮膚は健康状態のバロメーター
- 2025.08.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】903 防災とお肌の健康① 皮膚と身体の関連性
- 2025.08.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】902 サプリメントの原料㉘ 食品添加物9