健康のレシピ
最近の注目食材㉗ スムージー
2015.10.08
朝食にスムージーを愛飲する方が増えています。
爽やかな風味と彩りで、野菜・果物のビタミン・ミネラル・食物繊維・酵素がタップリ含まれます。
好みの材料を自由な配合で加えることが出来、調理も手軽で栄養素を壊す過程がほとんど無いことが、
スムージーの長所です。
反面、材料によってはイメージよりも
・高エネルギー(例:果物・根菜・実野菜・乳製品)
・高糖質(例:果物・人参・トマト・はちみつ・果汁・プルーンペースト)
・高脂質(例:エゴマ油・オリーブ油・ナッツ)
になりがちです。
特に、果物の果糖は肝臓の中性脂肪合成を促す作用があります。
果物は片手にのる分量が1日量の『適量』です。
(例:リンゴ1/2個、またはバナナ中1本、またはキウイフルーツ1個強 組合せ使用可)
なお、野菜や果物だけでは摂ることが出来ない栄養素もあります。
材料の組み合せや、1日に食べる食材との栄養バランスも考え、必要な栄養が
十分に補給できるようにしましょう。
*医師によるカリウムや糖質、エネルギー量の制限を受けている方は
あらかじめ医師にスムージーの利用について相談をしましょう!
健康のレシピ
- 2025.07.05健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】873 肉の種類と栄養⑱ カンガルー
- 2025.07.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】872 肉の種類と栄養⑰ 熊肉
- 2025.07.03健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】871 肉の種類と栄養⑯ ウサギ
- 2025.07.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】870 肉の種類と栄養⑮ 鳩
- 2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年7月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.06.30ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年7月】田端店 栄養相談のお知らせ
- 2025.06.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】869 肉の種類と栄養⑭ ウズラ
- 2025.06.27健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】868 肉の種類と栄養⑬ カエル
- 2025.06.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】867 肉の種類と栄養⑫ 七面鳥
- 2025.06.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】866 肉の種類と栄養⑪ アヒル