健康のレシピ
最近の注目食材㉘ お通じに関わる『アブラ(油脂)』
2015.10.09
便通に滞りがある時は、どんなときですか?
例えば、アッサリした食品が中心の時や、食事を減らすダイエットの最中 等々・・・
そのような時、『アブラ(油脂)』は意識して摂っていますか?
食事から摂った油脂が消化されると、油脂の原料である脂肪酸のレベルまで分解されます。
脂肪酸は数個から数十個の炭素が鎖のようにつながった構造をしています。この炭素の数が
6個以下のものを短鎖脂肪酸といいます。
短鎖脂肪酸は、腸内の有害な菌の増殖を抑えることで、腸内環境を整える働きがあります。
また、大腸の粘膜を刺激して大腸の動き(蠕動運動)を促す働きもあります。
これらの働きが便通を助けます。
便通が滞っている方には、適量の油脂を摂ることをお勧めします。
成人の女性の場合、サラダドレッシングやパンに塗るバター等を含め、使用する油脂量は
1日に大さじ1杯程度が適量です。
この短鎖脂肪酸は、「不飽和脂肪酸」という成分が多い種類の油脂に豊富です。
特に、オリーブオイルやアマニ油、エゴマ油、魚油などががオススメです。
*腸の形状や神経の働きなどに原因がある場合は、医師による指示や治療を受けることが優先です。
(食事や食品は「治療」ではなく、治療の「助け」やコンディションの「調整」をします)
健康のレシピ
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料
- 2025.07.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料
- 2025.07.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料
- 2025.07.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
- 2025.07.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
- 2025.07.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1
- 2025.07.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】883 サプリメントの原料⑨ 不溶性食物繊維