健康のレシピ
最近の注目食材㉙ グルテンフリー食
2015.10.13
『グルテン』は、小麦や大麦、ライ麦などの、粉にして食べる部分(胚乳)に含まれるタンパク質の
ひとつです。
水と塩を加えて練ると粘りが出る特徴によって、パンやめん、菓子の形状や食感が作り出されます。
グルテンの過剰摂取はアレルギーの要因となり、特定の腸の疾患の原因になります(セリアック病)。
グルテンアレルギーは米が主食の日本人には稀ですが、食生活の変化によって近年増加傾向にあります。
この予防・改善のために注目されているのが、グルテンを含む食品(主に小麦を使ったパン・麺・菓子)を
避ける『グルテンフリー』食です。
また、
①グルテンの中のグリアジンという成分が食欲を増す
②小麦に含まれる種類のアミロペクチンが血糖上昇を招く
といった情報から、小麦製品の使用を避ける方が増えているようです。
①は、摂取量を調整する
②は、血糖値の上昇を緩やかにする食材(食物繊維の豊富な食品)を組み合せる
ことによって対策が出来ます。
特定の目的があり、グルテンフリー食によって食事内容を設計する方は、小麦から摂取する機会を失った
栄養素を他の食品から確保する方法をとりましょう。
なお、一般の方は日常の食生活で小麦製品を避ける必要はありません。
*全ての食品には長所と短所があります。
食べる分量や回数、他の食品との組合せによって、長所を引き出し、短所となる作用を弱めることが
出来ます。
健康のレシピ
- 2025.01.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】760 レモン(国産)
- 2025.01.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】759 ブロッコリー
- 2025.01.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】758 さつま芋
- 2025.01.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】757 キャベツ
- 2025.01.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】756 春菊
- 2025.01.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】755 小豆
- 2025.01.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】754 小松菜
- 2025.01.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】753 長芋
- 2025.01.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】752 蓮根
- 2025.01.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】751 ほうれん草