健康のレシピ
旬の食材 アスパラガス
2017.07.05
アスパラガスは春から初夏が旬です。
収穫期の初旬には1日1回の収穫ですが、気温が上がるにつれ成長速度が増し、
1日2回収穫します。
このため、栽培技術が進歩した現代でも収穫は手作業です。
アスパラガスの糖度は、トマトやニンジン、ジャガイモ(メークイン)やキャベツに
匹敵します(約4%)。
けれども、成長速度が速いため、成長のために多くの糖分が消費されます。
このため、買い求めたらすぐに調理することをおすすめします。
また、同じ株からの収穫の回数を経ることによっても甘味は弱まってゆきます。
これは、私たちが食用にする茎の部分に、地下茎に蓄えていた糖分が徐々に移行する
ためです。旬の時期にアスパラガスの甘味を堪能しましょう。
健康のレシピ
- 2025.04.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】805 ヘアケア④ 海藻を食べてフサフサ?! ツヤツヤ?!
- 2025.04.03健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】804 ヘアケア③ 良く噛んで食べる意義
- 2025.04.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】803 ヘアケア② 髪への栄養補給
- 2025.04.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】802 ヘアケア① 髪の原料
- 2025.03.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】801 春のインナーケア⑯ 新陳代謝
- 2025.03.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】800 春のインナーケア⑮ 発酵食品
- 2025.03.27健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】799 春のインナーケア⑭ レジスタントスターチ
- 2025.03.26ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年4月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.03.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】798 春のインナーケア⑬ 食物繊維
- 2025.03.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】797 春のインナーケア⑫ ビタミンK