健康のレシピ
肌荒れ・ひび・あかぎれ・しもやけ対策の栄養①
2018.01.19
こんにちは、管理栄養士畠山です
これからますます寒くなりますね
手荒れやしもやけに悩まされている、
との声をきく機会が増えています
寒さで肌の表面や手足の指先など、
末梢の血流が悪くなると、
細胞の健康を保つ栄養や酸素の運搬が滞りがちになります
これが、冬の肌トラブルの大きな要因です
血の巡りを良くしましょう
食べ物・栄養も、肌トラブルの予防や改善の助けになります
たとえば・・? (②に続く)
健康のレシピ
- 2025.08.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持
- 2025.08.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維
- 2025.08.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量
- 2025.08.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
- 2025.08.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
- 2025.08.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿
- 2025.08.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】905 防災とお肌の健康③ 体の水分量と皮膚
- 2025.08.20健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】904 防災とお肌の健康② 皮膚は健康状態のバロメーター
- 2025.08.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】903 防災とお肌の健康① 皮膚と身体の関連性
- 2025.08.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】902 サプリメントの原料㉘ 食品添加物9