健康のレシピ
免疫力を高めるために②
2020.04.28
※「免疫力を高めるために①」より続き
前回に引き続き、免疫力を高める2つ目のポイント
「腸内環境を整える」についてお話しをさせて頂きます。
免疫力についての最初の記事で、免疫細胞は体のあらゆる箇所に存在していることをご紹介しました。
その中でも腸の壁の内側には
体全体の約7割もの免疫細胞が集まって存在しているといわれています。
腸は口から食べた食物を消化・吸収する場所ですが、体内に入ってきた食品と一緒に
細菌やウィルスが侵入してくるリスクの高い場所でもあります。
こういった理由から、腸内環境を整え、腸の働きを活発にする大切さが広められているのです。
人間の腸内にはたくさんの腸内細菌が生息しています。
これらの細菌は種類ごとにグループを作っており、顕微鏡で腸の中を覗くと
「お花畑(フローラ)」のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。
このうち免疫力に良い影響を与えてくれる善玉菌は
納豆・みそ・醤油・漬物・ヨーグルトといった発酵食品に多く含まれています。
また腸内の善玉菌を増やす効果を持つ一方で
なかには胃の中で死んでしまい生きたまま腸へ届かないものもあります。
ですが乳酸菌などの死骸も腸内の善玉菌のエサとなることで
間接的に善玉菌を増やすことに一役買っているのです。
さらに腸内細菌のエサになるものとして、オリゴ糖や食物繊維が挙げられます。
バランスの良い食事を意識するなかで
腸内細菌を増やす発酵食品や食物繊維なども積極的に摂り入れたいものですね。
健康のレシピ
- 2025.01.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】760 レモン(国産)
- 2025.01.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】759 ブロッコリー
- 2025.01.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】758 さつま芋
- 2025.01.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】757 キャベツ
- 2025.01.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】756 春菊
- 2025.01.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】755 小豆
- 2025.01.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】754 小松菜
- 2025.01.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】753 長芋
- 2025.01.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】752 蓮根
- 2025.01.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】751 ほうれん草