健康のレシピ
健康情報の利用方法
2021.04.23
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です。
私共の『たべ新聞』も含め、世の中にはさまざまな健康情報があふれています。
「〇〇は毎日何個食べても良い」
「△△は本当は体に悪い」
「□□には★★が良い」
といった情報の数々・・・。迷ったことはありませんか?
『とてもじゃないが全部は出来ない!』
『どれを試したらよいのか?』
とのご質問を頂くことがあります。
こうした情報は万人向けに発信されますが、
受け手の皆さんの生活背景や健康状態、食生活習慣は一人ひとり異なるはずです。
オーダーメイドで、ご自分の健康に役立つ情報を選択して活用することが肝要です。
情報の選び方に迷う場合は、病院や薬局で、医療関係者に相談することが
一番確実な答えを手にする近道です。
ミキ薬局は、皆さまの健康の維持増進のサポートをしております。
どうぞお気軽にご相談ください!
**栄養相談も実施中です**
ご予約はこちらからどうぞ
健康のレシピ
- 2025.09.05健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】915 防災とお肌の健康⑬ 糖質とビタミンB1
- 2025.09.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】914 防災とお肌の健康⑫ 旬の食材
- 2025.09.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】912 防災とお肌の健康⑩ 田端店 防災イベントのご案内
- 2025.09.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年9月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.08.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持
- 2025.08.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維
- 2025.08.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量
- 2025.08.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
- 2025.08.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
- 2025.08.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿