健康のレシピ
運動をする最適なタイミングは?
2021.05.06
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です。
屋外での活動に最適な季節となりました。
三密を避けつつ、のびのびと運動したいですね。
安全に、効果的に実施するためには、タイミングがとても重要になります。
★早朝は要注意!
・起床食後は、1日の中で血圧が高い時間帯です
(自律神経が睡眠→活動モードに切替えるエンジンをかけている時間帯です)
・前日夕食で摂った糖質エネルギーの備蓄がすでに枯渇しています
(糖〈ブドウ糖〉は、全身の機能を司る脳が唯一使用できるエネルギー源です)
・睡眠中にコップ1~2杯分の水分が失われ、その分血液が濃い状態になっています
・睡眠中に体温が低下しています。
このため、朝食でエネルギーや水分を補い、ウォーミングアップを済ませてから運動しましょう。
(筋肉・腱・関節はウォーミングアップで血流を促し、あたため
酸素・水分・エネルギー源の供給をしておくことで、ケガ・故障を予防することが出来ます)
★食後の運動でエネルギー消費を促進!
食後に運動することで、食事から摂ったエネルギーを効率的に消費出来ます。
反対に運動後に食事をし、食後安静状態のままで居ると、食事から摂ったエネルギーの消費機会が
少なく、余剰エネルギーが体内に蓄積され易くなります。
また、空腹時の運動はエネルギー消費は節約モードになり易いですが
食後、体温が上昇した状態で運動すると、エネルギーはより消費・発散し易くなります。
(食直後20~30分程度は消化活動を優先して激しい運動は避けましょう)
★お休み前の強い運動は要注意!
就寝直前に筋力トレーニングなどの負荷の強い運動や、息が上がるような激しい運動をすると
交感神経が興奮し、副交感神経の働きによるリラックスモードが妨げられます。
このため寝付きが悪くなったり眠りが浅くなるなど、睡眠の質の低下や睡眠不足を招き易くなります。
睡眠の不足や質の低下は、疲労の回復を妨げ、翌日の血圧・集中力・体調など全身に影響し、
生活活動全般にも悪影響を及ぼす場合があります。
せっかく運動をするなら、心身ともにより快適・快調になるタイミングを選んで実施したいですね!
健康のレシピ
- 2024.12.27健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】748 お屠蘇(とそ)
- 2024.12.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】747 お節料理の特徴
- 2024.12.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】746 クリスマスの肉料理
- 2024.12.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】745 クリスマスの伝統菓子
- 2024.12.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】744 ショウガ
- 2024.12.20健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】743 ユズ湯
- 2024.12.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】742 コーヒー・お茶
- 2024.12.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】741 アルコール飲料
- 2024.12.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】740 コラーゲンの用途
- 2024.12.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】739 コラーゲンとゼラチン