たべ新聞

0

健康のレシピ

【健康のレシピ】ナッツ

2022.03.17

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

くるみや落花生、アーモンドなどのナッツ類★は不飽和脂肪酸・必須脂肪酸を含む

良質な脂質やたん白質、食物繊維やビタミンE、ミネラルが豊富な低糖質食品です。

(★栗など一部のナッツを除く)

糖質の多い菓子類は食後の血糖値の上昇が速く、中性脂肪を合成し易いため、間食

などに低糖質で腹持ちの良いナッツの利用価値が注目されています。

けれども脂質が多く見た目の割に驚くほど高カロリーのため食べ過ぎに要注意です。

例えばアーモンドは11~12粒で約80kcalです。これは市販のおにぎり1/2個相当の

エネルギー量です。成分表示を確かめて食べる量を決めることをお薦めします。

また、油脂類の目安摂取量(成人:大さじ1杯強/日)にはナッツも含まれます。

ピーナツバター・練り胡麻・煎り胡麻・アーモンド・落花生などを摂る場合、調理や

食卓で使うバター・マヨネーズ・ドレッシング・生クリーム・油などの分量を控え、

1日量を調整しましょう。

健康のレシピ

2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
2025.04.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴
2025.04.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】820 皮膚の潤いと睡眠 
2025.04.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】819 皮膚の潤いと身体活動 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養