たべ新聞

0

お知らせ

【キャンペーンのお知らせ】STOP!熱中症

2020.07.27

こんにちは!

ミキ薬局 管理栄養士の佐藤でございます

 

今年は梅雨が長く、蒸し暑い日が続いていますね

梅雨が明けると一気に気温が上昇します

熱中症を予防する方法として
・涼しい服装(通気性の良い素材、冷感素材の服やマスクを選ぶ)
・日陰を利用
・日傘、帽子の活用
・水分、塩分補給
等があげられます

そこで、8月のミキ薬局では「熱中症対策商品」を対象としたキャンペーンを実施予定です

     

8月中に対象商品を500円以上お買い上げの方に、粗品を進呈いたします

※粗品は無くなり次第終了とさせていただきます

◇対象商品◇
・サラヤ  匠の塩飴(スイカ・マンゴー・ピーチタブレット)
・大塚製薬 OS-1(ドリンク・ゼリー)、ボディメンテ(ドリンク、ゼリー)
・太陽化学 サンファイバーウォーター
・宮川製菓 塩すいか飴
・今岡製菓 瀬戸内ブルーレモネード

・クリニコ レモンと乳酸菌の水分補給ゼリー

※店舗によって取扱商品が異なります

 詳細につきましては店舗へお問い合わせください

◇実施店舗◇

ミキ調剤薬局/尾久店/川崎田町店/南千住店/若松町店

 

 また、ミキ調剤薬局では随時栄養相談を実施しております

ピンクの白衣を着ているものが管理栄養士です

お気軽にお声かけ下さい!

管理栄養士がみなさまの生活習慣やお食事について、じっくりお話をお伺いします

事前のご予約も可能です!詳しくは店舗へお問い合わせ下さい

栄養士より

2025.02.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】782 花粉症対策⑦ 禁酒・節酒
2025.02.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】781 花粉症対策⑥ ミネラル 
2025.02.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】780 花粉症対策⑤ ビタミン  
2025.02.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】779 花粉症対策④ 脂質・たん白質の摂り方Ⅱ
2025.02.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】778 花粉症対策③ 脂質・たん白質の摂り方Ⅰ
2025.02.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】777 花粉症対策② 腸内環境を整える
2025.02.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】776 花粉症対策① 内と外からのスキンケア 
2025.02.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】775 チョコレート④  低糖質チョコレート 
2025.02.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】774 チョコレート③ チョコレートの種類 
2025.02.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】773 チョコレート② カカオの栄養 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養